MIEちゃんの手紙を見る

学校

私はどうすればいい?

私は今年、仲のよかった友達とクラスが別れてしまい、仲のよい人がいないクラスに入ってしまいました。

私は、みんなによく思われるように愛想笑いをふりまいていました。でも、そしたら自分に気があると勘違いされて、嫌な子に付きまとわれてしまいました。

私はその子とは仲よくなりたくないです。でも、誰かが嫌いというのはダメなことで、でも、私はその子が嫌いで。でも、でも、でもと、連鎖が続いてしまってどうすればいいのかわからなくなってしまいました。

私は、自分の気持ちを優先してその子を突き放すか、それとも、自分の気持ちを圧し殺して友達ごっこを続けるのか、私は、どうすればいいですか?

MIEちゃんより

メールを送ってくれてありがとう。

メールを読んで、あなたはとても正直な人だなと感じました。自分の気持ちがはっきりしていてしかもそれが見えているので、余計にそれではいけないと思う気持ちとの間で揺れ動いて悩むのだとも思いました。

仲のよかった友だちとクラスが別れてしまった時はとてもショックでしたね。仲の良い子のいないクラスで、まずはみんなによく思われたいという気持ちはとてもわかる気がします。クラスの中でひとりでいるのはすごく不安だし、早く友だちがほしいと思います。そのためにも、愛想笑いをしていい人に思われたい。私もそんな気持ちになるからです。そして誰か話しかけてくれたらいいなと思います。

 

あなたが素敵なのは、自分の正直な気持がわかっていることです。嫌いとか腹がたつと思うのは大事な感情だと思います。マイナスの感情はよくないと思う人は私を含め多くいます。だから自分の中でその気持ちを見ないようにしてしまうのです。あなたは付きまとってくる子に対してはっきりと嫌い、仲よくなりたくないという気持ちがあることを伝えてくれています。嫌いと感じることは悪いことではありません。好きも嫌いも同じところから生まれてくる心の動きです。他人なら全く違う感じ方をするかもわからないので、あなたの感覚はあなたそのものです。それは自分が感じることなので、良いも悪いもないんです。

 

実は私も自分の感情に×をしていい人になろうとしてきました。結局自分の気持ちを誤魔化してきたので、本当にどう感じているのかわからなくなってしまいました。あなたの場合は自分の気持ちを優先して突き放すか、自分の気持ちを押し殺すかではないと思います。友だち関係も「0」か「100」かではなく、人によって距離感が違っていいのではないでしょうか。表面的な付き合いに留める人や少し近い人、かなり近い人など、いろいろあると思います。距離は変化する場合もあります。距離感を保つことで自分を守ることもあります。自分の気持ちを大切にして、本当に自分がどうしたいのか、どうなりたいのかを自分に聞いてみてください。そうすることで、答えが出てくるのかもしれません。

自分に沸き起こる感情を大切にすることは自分を大切にすることでもあります。そのことは相手に対しても正直に伝わるように思います。

 

毎日毎日、人との関係の中でいろんなことで悩むよね。もやもやした気持ちや辛い気持ちは人に話すと少し軽くなったりします。こどもほっとダイヤル(0800-200-2555)やチャイルドライン(0120-99-7777)にぜひ電話をしてきてください。

 

自分を大切にする権利(子どもの権利条約 第6条)

すべての子どもは、生きる権利・育つ権利をもっています。自分を大切にできた分だけ人を大切にすることができます。何ができてもできなくても、ありのまま、そのままで大丈夫なのです。

自由に自分の意見や気持ちを言う権利(子どもの権利条約 第12条)

意見表明権。子どもは、自分に関係のあることについて自由に自分の意見を表す権利をもっています。その意見は、子どもの発達に応じて、充分考慮されなければなりません。